JavaOne Tokyo
もう大分経ちましたがしつこくJavaOne Tokyoネタ(^^; 日経ソフトウェア誌のJavaOne TokyoレポートにDukeネクタイの写真が掲載されていました。たくさん並んでいる写真の中の一つなのですが、半ば勢いで作ったものが思いのほか好評だったので嬉しい限りです。…
いよいよ最終日です。この日も早めに到着したので、またDukeパスネットをもらいました。そういえば昨日の夕方の時点で受付の上に浮いているDukeの空気が抜けかけて手が折れ曲がってしまっていたのですが、夜中のうちにちゃんと直っていました。さすがですね…
Day-0と同様、早めに会場に到着。受付が開くのを待ってまずはSun社員特別招待クーポンでもらえるオリジナルグッズがどこでもらえるのかを聞きに行きました。ブログに情報を載せるためだったのですが、Pressパスでも普通にもらえちゃいました。Sunのロゴ入り…
ラッシュを避けて早めに会場である東京国際フォーラムに着いたのですが、受付に向かうとそこには巨大なDukeが浮いていました。そこでハチマキ姿ののに子さんと再会。公式ブロガーの扱いについては受付まで話が通っていなかったのか、しばらく待ったあとでプ…
フルカンファレンス・パス特典としてもらえるカンファレンス・バッグやDukeマウス、カンファレンス・ノートなどがまとめて郵送で送られてきました。もともと公式ブロガーはフルカンファレンス・パスがもらえるところ、写真を掲載できるようにとの配慮でプレ…
セレモニー
開場前。2時間弱しか寝ていないので非常に眠いです。奥にDukeがいます。今日もケータイから更新していきます。昨日は最後に電池が切れかけたので、今日はソーラー充電器なるものを持参しました:-)
General Session Shimon Phippsからは、Javaの目指すオープンスタンダードの形や、そのための具体的な取り組みに関する話がありました。そしてMatt Thompsonからフィリピンで行われているJEDIプロジェクトの紹介。久米孝氏からは情報政策における"オープン"…
今年のNight for JavaはK-1形式でした。今から帰るので、詳細は後ほど。
Sun社員招待クーポンというやつですが、過去参加者受付というところでもらえるようです。 特製パスネットは基調講演会場入口で配るそうです。 今日はできるだけケータイからリアルタイムに更新していこうかと思います。
パビリオンをうろうろしていたときのこと。目の前で記念撮影をしている外人さんが・・・って、あれはPuzzlersのJosh BlochとNeal Gafterじゃないですか。私の手元には買ったばかりのPuzzlers和訳本。これはぜひサインをもらわねば。というわけで、絶対通じて…
General Session ダン・ミラーの「このイベントはJavaとJavaコミュニティのものである」っていう台詞がよかったです。全体的にはエンタープライズ向けの話題が多かったです。あとはjava.comやjava.net、jcp.orgなどを紹介して、開発に積極的に参加してくださ…
たった今帰ってきました。ひとまず概要だけ載せて、詳細が後ほどまとめて掲載したいと思います。 Technical Keynote スピーカー3名がそれぞれJavaME, JavaSE, JavaEEそれぞれに関するロードマップや最近のトレンドなどについて発表しました。内容そのものは…
JavaOne Tokyoを目前にして非常に困っているのが未だに指笛ができないことです。のに子さんは何とかできるようになったみたいなのに…。 http://blog.netbeans.jp/roller/page/Noniko/20051106#12373_12390_65292_12356_12424 家に帰るのが深夜だとなかなか笛…
いよいよ明日ですね(一部今日から始まっている方々もいますが)。公式ブロガーの中では一番遅いんではないかという勢いですが、当日の自分なりのスケジュールを載せておきます。 基本的なスタイルとしては、デスクトップJavaとか次期JDKといった内容のものを…
※10:00〜12:00 General Session (Keynote Address) ジェフ・ジャクソン(Jeff Jackson)/ Java EEの責任者 アラン・ブレナー(Alan Brenner)/ Java MEの責任者 ゲストスピーカー: 夏野 剛 (株式会社NTTドコモ ), Joshua Bloch & Neal Gafter (Google,Inc.) 13:0…
※10:00〜12:00 General Session (Keynote Address) サイモン・フィプス (Simon Phipps)/ サン チーフ オープンソース オフィサー ミコ・マツムラ (Miko Matsumura)/ ゲストスピーカー: 久米 孝 (経済産業省 商務情報政策局) 13:00〜13:45 Next Generation De…
mixiのJavaOne Tokyoコミュで知ったのですが、JavaOne Tokyo当日にオリジナルグッズをもらえる「特別ご招待クーポン」なるものが存在するそうです。Sunの社員の方が持っているそうなので、Sun社員の知り合いがいる人は頼んでみるといいかもしれません。Sunに…
2日目のGeneral SessionのゲストスピーカーにJava PuzzlersのJoshua Bloch & Neal Gafterの名前が挙がっていますが、石原さんのblogによれば、そこで彼ら二人が"何か"を話すそうです。"何か"が何なのかは当日のお楽しみ:-)でもそう言われちゃうと否が応にも…
公式サイトにTechnical keynoteとGeneral Sessionのスピーカーが公開されていますが、その中にMiko Matsumura氏の名前があることに驚いた人も多いのではないかと思います。Miko Matsumura氏はJavaが誕生した初期の頃にエバンジェリストを勤めていた方で、デ…
https://www.idg.co.jp/secure/jw/sj8/index.html 本日発売のJavaWorld 2005年12月号をもって、JavaWorld誌は創刊8周年を迎えたそうです。関係者の方々、おめでとうございます。さて、創刊8周年を記念してJavaOne TokyoのIDGジャパンブースにて先着30名でJav…
以前イラストを描いたDukeネクタイがとても気に入ってしまったので、知人に頼んで作ってもらいました。材料は100円ショップで調達(笑)。黒のネクタイにフェルトを縫い付けてあって、鼻はもこもこしてるそうです(実はまださっき完成したばかりで、実物が手…
https://www21.cplan.com/pls/pg_sun/c126_reg.contact_info JavaOne Tokyoの前日(11/07)に行われるNetBeans Tokyoの参加登録が開始されました。興味のある方は登録をお忘れなく。私個人は、JavaOneと合わせて4日連続で日程を空けるのが難しいためまだ未定で…
http://jp.sun.com/company/events/javaone/2005/timetable/ PDF版のタイムテーブルは横に長いためA4用紙に印刷すると文字が小さくて非常に見にくかったのですが、いつの間にかHTML版が公開されました。また、セッション概要のページも用意されていて、タイ…
http://www.gihyo.co.jp/ad/javaone/ 以前紹介した技術評論社の企画blog「JavaOne Tokyoの歩き方」ですが、更新が開始されたようです。まずは、Java業界に関わる人々からのJavaOne Tokyoに対するコメントを掲載していくとのことです。広い人脈を持つ各誌編集…
参加するセッションのスケジュールを組むと書いたのですが、ひとまず現時点で「これは外せない」としてチェックしてあるものだけリストアップしておきます。バッティングしていて悩んでいるものなどは含まれていません。 Technical KeynoteとGeneral Session…
今日配信されてきたSun eNewsにJavaOne Tokyoの案内が載っていました。もちろんすでに知っているのでいつもなら飛ばしてしまうのですが、今日は何気なく目を通しているとこんな文言が。 9日&10日、来場先着1,000名にパスネットを贈呈! なんとなんと、早起…
http://jp.sun.com/company/events/javaone/2005/timetable/ セッションのタイムテーブルが公開されました。PDFファイルになっています。今回公開されたテーブルには、全200セッションのうち120セッション分が掲載されているそうです。 なお、受講セッション…
石原さんのblogによると JavaOne Tokyo のセッションタイムテーブルがようやく完成しました。明日(木曜)には、Web サイトにアップロードされる予定...ですが、1,2日遅れるかもしれません。 ということが書かれています。 http://blogs.sun.com/roller/page/c…