2012-01-01から1年間の記事一覧

Java SE APIリファレンスのオンライン参照先の変更

続:旧 Java SE API リファレンスへの新しいリンク先変更について2012年3月25日をもってsun.comのドメインが利用できなくなったため、 sun.comで提供されていたオンライン版のJava SE APIリファレンスが参照できなくなっていました。このオンライン参照はora…

ウェブサイトのパフォーマンス改善はフロントエンドから

○the Performance Golden Rule 「Webサイトのパフォーマンスを改善するためにはフロントエンドの処理から改善を始めるべき」という趣旨で、その根拠としてほとんどのサイトで処理時間の多くをフロントエンドに費やしているというデータが示されている。○Sina…

今日気になった記事(2012/02/10)

○WebRTC 1.0: Real-time Communication Between Browsers Draft Published ブラウザ間で音声が動画のデータをリアルタイム通信するためのW3C仕様。○Yet another Java EE 7 spec - WebSocket is JSR 356! WebSocket用のJava APIがJSRに登場。○20 Database Des…

今日気になった記事(2012/02/08)

○Java 7: A complete invokedynamic example Java7のinvokedynamic命令のサンプルコードと解説。○Java language binding for Web IDL Draft Published Web IDLとJava5のバインディングに関する標準仕様の最初のドラフトが公開された。○HHow to Create a CSS3…

今日気になった記事(2012/02/06)

○Building Java EE Applications in JavaFX 2.0 JavaFX 2.0でJava EEアプリケーションを作る方法。○Kotlin + Guice Example KotlinにGuiceフレームワークを適用して使うサンプル。○Cumulogic, yet another PaaS platform for GlassFish GlassFishが使えるPaa…

Javaアプリのホスティング先を選ぶフローチャート

Java Web Hosting Options FlowchartJavaウェブアプリケーションのホスティング先を探すときに参考になるかも。要は、予算がなくてすでにアプリがあるならCloudforce、これから作るならGoogle App Engine(既存アプリをそのまま載らないかもしれないから)、…

Android Marketに自動マルウェアスキャンの機能が搭載された模様

Android and Security - Google Mobile Blog Android Market's Malware Scanner - Google Operating System Android Marketにマルウェアスキャンの機能が導入されて、悪意のあるアプリを自動で見つけて締め出すようになった、と。コードネームは「Bouncer」…

SPDYの紹介記事書きました

ZDNetの連載です。 Google提唱の新プロトコル「SPDY」とは--SPDYで変わること、変わらないことプロトコルまでGoogleに牛耳られるのかといった声もありますが、やはり実装が先にあるというのは大きいですね。HTTP 2.0の具体的な話が出てくるのはまだまだ先で…

Firefox 10 / Thunderbird 10リリース

http://mozilla.jp/firefox/ http://mozilla.jp/thunderbird/Firefoxの主な変更点は以下の通り。 アドオンの互換性確認が柔軟に Firefox Syncのセットアップが簡素化された [進む]ボタンが無効時に表示されなくなった CSS3 3Dトランスフォームが実装された W…

Red HatのPaaS「OpenShift」の紹介記事書きました

Gihyo.jpの連載です。 本格派エンジニアの工具箱 第25回 Red HatによるPaaS型クラウドサービス「OpenShift」 次回は手元のPCにダウンロードしてカスタマイズする方法などを解説します。

今日気になった記事(2012/01/31)

○Hidden Gems of HTML5: classList HTML5でclass属性の値を動的に変えるTips。○Java is dead? 9 million devs disagree Javaは死んでない!という検証。○Surprising results of autoboxing JavaのAutoBoxingの挙動について。○LCD Text support in JavaFX 2.1…

今日チェックした記事(2012/01/30)

○Pancake: A new project from Mozilla Labs Mozilla Labsがはじめた新プロジェクト。Webの情報を効果的に活用するためのツールを開発する。それによって、Webの活用のためにはどんな要素が必要/不要かを検証する、ということらしい。○Adobe Flash Player 1…

1キロバイトのCSSで何ができるか

1キロバイトのCSSでどのようなデザインが可能かというテーマにチャレンジする「CSS1K」というプロジェクトがあるそうです。ルールは以下の6つ。 CSSのみで記述すること。 1K(1024 bytes)以下のサイズに収めること(ただしCSS圧縮は許可される)。 ベンダー…

JavaOne Tokyo 2012の事前登録スタート

4月4日(水)〜5日(木)に開催されるJavaOne Tokyo 2012の事前登録がスタートしました。 http://www.oracle.com/javaone/jp-ja/あと、Oracle OpenWorld Tokyo 1012も。 http://www.oracle.com/openworld/jp-ja/JavaOneの方は入場料10500円のところ、事前登録す…

今日チェックした記事(2011/01/23)

○Wicket 6.0 Roadmap Wicket 6.0のロードマップ公開。○Generate Syntax Colors for a Domain Specific Language NetBeansでDNS用に独自のシンタックスカラーを設定する方法。○Datatype Conversion in Java: XMLGregorianCalendar to java.util.Date / java.u…

今日チェックした記事(2012/01/20)

○A File I/O Tutorial Featuring NIO.2 NewI/O 2のチュートリアル。○Comparing Heap Dumps with NetBeans 7.1 NetBeans 7.1の新機能で、2つのヒープダンプを比べる方法。○2012年1月20日号 12.04の省電力に向けた取り組み・Unity 5.0の紹介・Xのアップデート…

今日チェックした記事(2012/01/19)

○XMLHttpRequest Level 2 Draft Published XMLHttpRequest Level 2のドラフトが更新された。○String.valueOf(int) vs "" + int 数値→文字列の変換で、String.valueOf(123)みたいにやる場合と""+123みたいにやる場合でどっちがいいかという実験。前者の方が若…

あなたのウェブサイトを好きになれない5つの理由

SitePointの「5 Reasons Prospects Don’t Like Your Website(http://www.sitepoint.com/5-reasons-prospects-don\’t-like-your-website)」という記事。訪問する気がなくなってしまうような商用サイトの特徴が5つ挙げられています。反面教師として参考にな…

今日チェックした記事(2012/01/18)

○Unit Test Code Coverage Jacocoを使って単体テストのコードカバレッジを高める。○Workaround for Ruby support on Netbeans 7.1 NetBeans 7.1のRuby開発用プラグインが公開されました。○Jumping from MySQL to Cassandra: A Success Story MySQLからCassan…

今日チェックした記事(2012/01/17)

○Oregon Scientific's Portable WiFi Projector comes with a hinge, flirts with your ceiling スマートフォンとWiFiでつないで映像を投影できるポータブルプロジェクター。形がかわいい。○Java EEのWebフレームワーク「JBoss Seam 3.1」リリース○2012年1月…

今日チェックした記事

Integrating JavaFX 2.0 with Swing and SWT JavaFX 2.0で強化されたSwingやSWTとのインテグレーションについての紹介。 NetBeans IDE 7.1 Review: JavaFX support NetBeans 7.1で追加されたJavaFXサポートについて。 Rendering HTML Within JavaFX JavaFX 2…

Java開発者がNode.jsを始めるための手引き

DZoneの「From Java to Node.js」というエントリ。 注目は後半部分で、まずJavaScriptとNode.jsを学ぶ上で参考になるドキュメントが紹介されています。そしてそれに続いて、開発ツールやフレームワークなどが次のテーマ別に挙げられています。 フレームワー…

「JSR 353: Java API for JSON Processing」がJSR Review Ballotを通過

JSR 353は、JavaプログラムでJSON(JavaScript Object Notation)フォーマットを扱うためのAPIです。昨年12月にJSRに登録され、今月3日に締め切られたレビュー投票で10票の賛成票を獲得しました。Java EE 7の候補にも挙げられており、今回レビューが通過した…

VAIO SZ93SのHDD換装のつづき

この話のつづき。 EaseUS Disc Copyで古いディスクからパーティションごとコピーしたところ問題なく起動できたので、そこでWindows7のアップグレード版ディスクを挿入。パーティションをフォーマットしなおしてクリーンインストールできました。 ただし、こ…

NetBeans IDE 7.1リリース

昨日、NetBeans IDE 7.1の正式版がリリースされました。 http://netbeans.org/community/releases/71/JDK 7u2のバンドル版も公開されています。 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk-7-netbeans-download-432126.html一応Java SE 7…

VAIO SZ93SのHDD換装(途中)

VAIO SZ93SのHDD容量の遣り繰りがツラくなってきたので、年末特価セールで買った東芝のMK7559GSXPに換装することに。ドライブの入れ替えは問題なく完了。しかしリカバリディスクからWindows Vistaをインストールする段階で、「このコンピュータのハードウェ…