2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PROTREK PRX-2000Tに関するインタビュー記事

MYCOM JournalにPROTREKの最高峰モデルである「PRX-2000T」に関するインタビュー記事が掲載されています。山道具の話は全般的に好きですが、技術屋の端くれとしては特にこういう開発の話に焦点を当てた記事は興味を惹かれます。竹内洋岳さんの求める要求に技…

ねぶた師北村隆先生、今年は3台の大型ねぶたを製作

例年「青森山田学園」と「ヤマト運輸」のねぶたを製作しているねぶた師の北村隆先生ですが、今年はそれに「に組東芝」を加えた3台を製作なさるそうです。 北村隆先生が1台増えることとに組東芝のねぶた師が変わることは、別の方面からそれぞれ聞いていたので…

5月10日の阿佐谷ゆうやけ市でねぶた運行

5月10日に行われる阿佐谷ゆうやけ市でねぶた運行が行われるそうです。 http://hw001.gate01.com/koyukai/yuyake.html 阿佐谷ゆうやけ市は阿佐谷駅北口の商店街で何ヶ月かに一度行われている催し物ですが、10月のゆうやけ市で4年前よりねぶた運行が行われてい…

ejabberdにクロスサイトスクリプティング脆弱性

Jabberサーバのひとつであるejabberdにクロスサイトスクリプティングを許容する脆弱性が報告されており、これに対処したejabberd 2.0.3がリリースされています。この脆弱性で、悪意あるコードによりCookieベースの認証証明書を奪取される危険性があるとのこ…

phpMyAdminに不正なコードを設定ファイルに埋め込める脆弱性

phpMyAdminに不正なPHPコードを設定ファイルに埋め込めるという脆弱性が報告されており、それに対処したphpMyAdmin 3.1.3.2がリリースされています。この脆弱性は、POSTリクエストを加工することによってphpMyAdminによって生成される設定ファイルに任意のPH…

ziproxyにinformation-disclosureの脆弱性

Ziproxyにリレー接続に利用される危険性がある脆弱性が報告されており、これに対処したziproxy 2.7.0がリリースされています。この脆弱性は、プロキシが転送の可否をHTTPヘッダのHostプロパティの値を参照して判断しているとき、ヘッダを加工することでイン…

drupal6-cckにクロスサイトスクリプティング脆弱性

1週間ほど前のニュース。CCK for Drupal 6.xにクロスサイトスクリプティングを許容する脆弱性が報告されており、それに対処したdrupal6-cck 6.x.2.2がリリースされました。portsよりアップデートできます。 VuXML: drupal6-cck -- cross-site scripting

CUPSの脆弱性に対するセキュリティアップデート

CUPSのTIFFイメージ処理に脆弱性が報告されており、Ubuntuのlibcupsimage2がアップデートされました。対象はUbuntu 6.06 LTS、7.10、8.04 LTS、8.10です。 USN-760-1: CUPS vulnerability | Ubuntu 元になっているのはこの脆弱性で、TIFFイメージのheightプ…

Popplerの脆弱性に対するセキュリティアップデート

フリーのPDFライブラリであるPopplerに複数の脆弱性が報告されており、Ubuntuのlibpopplerおよびlibpoppler-glibがアップデートされました。対象はUbuntu 6.06 LTS、8.04 LTS、8.10。 USN-759-1: poppler vulnerabilities | Ubuntu 元になっているのはこの脆…

Ubuntu 9.04 RCリリース

Ubuntu 9.04 RCがリリースされました。8.10からの新機能についてはBetaで実装済みなので、特に大きな変更点は無いようです。 http://www.ubuntu.com/getubuntu/releasenotes/904overview

NetBSD 5.0_RC4リリース

NetBSD 5.0_RC4がリリースされました。RC3からの主な変更点などは下記を参照。 http://mail-index.netbsd.org/netbsd-announce/2009/04/16/msg000059.html

FreeBSD 7.2-RC1リリース

FreeBSD 7.2-RC1がリリースされました。予定では15日になっていたので、ほぼスケジュール通り進んでいる感じです。 http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2009-April/049464.html 今後のスケジュールは、RC2のリリースおよびPortsフリーズの解…

Ubuntuのudevに脆弱性

Ubuntu 6.06 LTS、7.10、8.04 LTS、8.10それぞれのudevに下記の脆弱性が報告されています。1つはnetlinkメッセージの送信元が正しく検証されないことによってルート権限を奪取される危険性があること。もう1つはパスのエンコーディング中にバッファオーバー…

UbuntuのGhostscriptに脆弱性

Ubuntu 6.06 LTS、8.04 LTS、8.10に搭載されているGhostscriptに下記の脆弱性が報告されています。ICCカラーマネージメントライブラリで整数オーバーフローが発生する危険があるとのことです。 USN-757-1: Ghostscript vulnerabilities | Ubuntu

Apache Harmony 5.0 M9リリース

Java SE 5仕様のオープンソースな実装であるApache Harmony 5.0のM9がリリースされました。すでにクラスライブラリの99%以上を実装済みとのことです。 Apache Harmony - Open Source Java Platform

Firefox 3.5 Beta 4のコードフリーズを延期

本来ならば15日23時59分(日本時間で16日15時59分、つまり今日の夕方)に予定されていたFirefox 3.5 Beta 4のコードフリーズですが、P1 Blockerの修正が若干残っていることから延期されることが決定し、現在も開始されていません。具体的な延期期間は発表さ…

Sun Java System Directory Serverのオンラインヘルプに脆弱性

Sun Java System Directory Server 5.2および同Enterprise Edition 5のオンラインヘルプ機能に以下の脆弱性が報告されています。リモートから、システム内に特定のファイルまたはディレクトリが存在するかどうかを読み取られる危険性があるとのことです。 ht…

gihyo.jp FreeBSD勉強会 第0回の様子と今後の開催日程

gihyo.jpにて第0回FreeBSD勉強会の様子がレポートされてます。 第0回gihyo.jp FreeBSD勉強会開催―目指すのは「日本のFreeBSDユーザが集まる“場”」:レポート|gihyo.jp … 技術評論社今後の開催日程についてはgihyo.jp上などでの告知の他にGoogleカレンダーで…

Google Developer Day 2009 Japan参加登録開始

今年のGoogle Developer Dayは6月9日だそうです。 http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2009/home.html 現在、ご登録は開発者の方を優先しております。 過去10年間の間に書いたコードの行数は1000行以上ですか? さすがに10年あれば1000行未…

入れておくべきFirefox拡張トップ10

入れておくべきFirefox拡張のトップ10だそうです。 Top 10 Must-Have Firefox Extensions, 2009 Edition10. AutoCopy 選択したテキストを自動でクリップボードにコピーしてくれる。Ctrl+Cを押さなくてもいい。X-Windowの場合は中クリックでコピペできるから…

Ubuntu 8.10のClamAVに脆弱性

Ubuntu 8.10のClamAVに脆弱性が報告されています。ファイル展開時にバッファの検証を適切に行っていないことから、悪意をもって細工されたファイルでアプリケーションがクラッシュさせられる可能性があるそうです。libclamav5を0.94.dfsg.2-1ubuntu0.3にアッ…

PC-BSD 7.1 Galileo Editionリリース

PC-BSD 7.1 Galileo Editionがリリースされました。FreeBSD 7.2-Pre、KDE 4.2.2、X.Org 7.4になった他、JailのGUIフロントエンドであるWardenが採用されたことなどが大きな変更点です。 http://www.pcbsd.org/content/view/103/11/

技評発"メタボ対策本"のブックレビューを書きました

【レビュー】BOOK REVIEW - もうメタボなんて言わせない! 鍛え上げられた体をこの本で | マイナビニュース 面白い内容だったのでこちらでも紹介。メタボプレスだって聞いてたんですけどね、ほんとに。でも運動量的には、これだけやったらそりゃ痩せますよ。…

内山龍星先生の今年のねぶた下絵が公開されました

ねぶた師内山龍星先生の今年のねぶた下絵が、ねぶた工房龍星の公式サイトにて公開されました。内山先生が担当されるのはNTT、青年会議所、PTA連合会の3体です。 ‚Ë‚Ô‚½Žt“àŽR—´¯@ÂX‚Ë‚Ô‚½»ìH–[y‚Ë‚Ô‚½H–[—´¯z NTTは「勧善懲悪 閻羅王」。閻羅王と…

Mozilla Seamonkey 1.1.16リリース

Mozilla Seamonkeyのバージョン1.1.16がリリースされました。いくつかの脆弱性に対処したセキュリティアップデート版です。日本語用の言語パックも用意されています。 http://www.seamonkey-project.org/news#2009-04-08

gihyo.jp FreeBSD勉強会 第0回 申し込み受付開始

gihyo.jpの主催で開催されるFreeBSD勉強会の第0回の申し込み受付がスタートしました。日時は4月15日(水)19:00〜20:00、申込期限は13日(月)、場所は技術評論社本社ビル3Fです。 FreeBSD勉強会 | イベント … 技術評論社 FreeBSD勉強会は、FreeBSDに関する…

我生会のねぶた下絵がもう1枚追加されていました

先月初めに公開されたことをお伝えした今年の我生会のねぶた下絵ですが、月末にもう一枚追加されていました。 侫武多倶楽部どっとこむ/ねぶた下絵 青函ツインシティは青森市と函館市が共同で推進している交流事業で、その一環として青森ねぶた祭への函館い…

DMD 1.0がFreeBSDネイティブ環境をサポート

D言語コンパイラのDMDですが、FreeBSDネイティブ版のDMD 1.0が登場しました。対象となるバージョンはDMD 1.043。FreeBSD 7.1向けにコンパイルされているそうです。 Downloads - D Programming Language - Digital Mars

青森市の新しい文化交流施設の愛称が「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に決定

青森市が建設を計画している新しい文化交流施設の愛称が「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に決まったそうです。 http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090407ddlk02040137000c.html 愛称は、最終案に残った3点から同市大野の主婦、野沢英代さん(46)の作品「…

Firefox 3.5 Beta 4のリリース日は4月22日から24日の間

コードフリーズと共に延期が決まっていたFirefox 3.5 Beta 4のリリース日が、4月22日から24日になると発表されました。 Firefox3.5/StatusMeetings/2009-04-08 - MozillaWiki コードフリーズは4月15日23時59分(日本時間16日15時59分)、QA開始は16日午後(…