2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AsiaBSDCon 2009にてTheo de Raadt氏の来日講演が決定

AsiaBSDCon 2009において、OpenBSDのプロジェクトリーダであるTheo de Raadt氏が来日し特別講演することが決定したそうです。直接話が聞ける貴重な機会ですね。内容はOpenBSDのリリース・エンジニアリングについてってことになってます。 http://2009.asiabs…

GlassFishでCometを実現する方法のウェビナー

TheAquarium Channelのウェビナーで、Grizzly Comet Frameworkというフレームワークを使って30分でGlassFishにCometアプリケーションをデプロイするための方法を紹介するそうです。太平洋標準時で5日午前11時からなので、日本時間だと6日午前4時から。ちょっ…

Firefox 3.1は3.5へ、Beta 3のリリース日は3月12日へ変更

一度は3月10日リリースと発表されたFirefox 3.1 beta 3ですが、2009-03-04のミーティングで12日に変更されたようです。正確には3月12日午後2時(日本時間で13日午前6時)、コードフリーズは4日午前11時(同5日午前4時)、QAは5日午前9時(同6日午前2時)より…

Firefox 3.0.7リリース

Firefox 3.0.7がリリースされました。5つのセキュリティ問題(うち、優先度「最高」が3つ、「高」が1つ)と、いくつかの安定性に関わる問題が修正されたとのことです。 Releases - MozillaWiki なお、3.0.8は4月半ばにリリース予定だそうです。

Windows Vista SP2 RCおよびWindows Server 2008 SP2 RCリリース

OS

Windows Vista SP2とWindows Server 2008 SP2のRC版が公開されました。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1ce481d9-19df-48ef-a952-a4b8e857dd45&DisplayLang=ja x64ベースシステム用。 http://www.microsoft.com/downloads/detail…

AsiaBSDCon 2009のオンライン参加登録は今週中に

AsiaBSDCon 2009のオンライン参加登録ですが、今週末を目処に締め切られる見通しとのことです。以降は当日受付ということになります。事前に登録しておきたいという方はお早めに。

Weave M4 Development Milestone公開

Mozilla Labsが開発しているWeaveの最新のマイルストーンであるWeave M4 Development Milestoneが公開されました。次期バージョンであるWeave 0.3のマイルストーンです。 http://labs.mozilla.com/2009/03/weave-m4-development-milestone/ Weaveは複数のWeb…

Google Calendarのオフライン機能が一般ユーザでも利用可能に

Google Calendarの、Gearsを利用したオフライン機能が一般Googleユーザでも利用できるようになりました。Google Calendarは先月からオフライン機能に対応していましたが、利用はGoogle Appsユーザ向けに限定されていました。 Offline Google Calendar, Avail…

Gihyo.jpでFreeBSD 7.1についての連載がスタート

Gihyo.jpにおいて、FreeBSD 7.1-RELEASEに関する連載が開始されました。著者はFreeBSD徹底入門の共著者でもある三田吉郎さんです。 第1回 7.1-RELEASEの世界へ:FreeBSD 7.1へようこそ|gihyo.jp … 技術評論社

Firefox 3.1 beta 3のリリースは3月10日

Firefoxチームの2009-03-03のミーティングで、Firefox 3.1 beta 3のリリースが廃兵用標準時で3月10日の午後2時(日本時間で11日午前6時)に決定したようです。思ったより早いですね。コードフリーズは3日午後5時より、QAは4日午前9時より。 Platform/2009-03…

IPAがW32/Virutの感染拡大を警告

IPAが2月分の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」に関連して、W32/Virutウィルスの感染が拡大していると警告しています。結構古くからあるウィルスですが、亜種が多数発生しているとのことです。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:コンピュ…

クリックジャッキング対策に関する技術メモ

JPCERT/CCがクリックジャッキング対策に関する技術メモとして、X-FRAME-OPTIONSについての解説を公開しています。 http://www.jpcert.or.jp/ed/2009/ed090001.pdf 簡単に言うと、他人のサイトのフレーム上に自分のサイトを表示できるようにするかどうかを指…

FoxmarksがXmarksに名称を変更

Foxmarksは複数のPCにインストールされたブラウザ間でブックマークを同期するソーシャルブックマークサービスです。もともとはFirefox用アドオンとしてリリースされたものですが、IEやSafariのブックマークとも同期することができ、クロスプラットフォームな…

FreeBSD + JDK6でIPAフォントを使う方法

FreeBSD(やLinuxなど)でJDKを使う場合、GUIの日本語が豆腐になってしまって表示できないことがよくあります。特にNetBeansを使おうとしてこの問題にハマった人は多いと思います。Gihyo.jpのFreeBSD Dayly Topicsでその解決策が紹介されています。 2009年3…

JavaSE 6 Update 14 build 02リリース

JavaSE 6 Update 14の2つ目のEarly Accessであるbuild 02が公開されました。まだ細かくはチェックしていませんが、優先度がHighとVery-Highのバグ修正が結構含まれているようです。 https://jdk6.dev.java.net/6uNea.html