青森ねぶた祭サマーキャンプ場利用上の注意事項の覚え書き 2017年版
これは青森ねぶた祭のサマーキャンプ場についてのエントリーです。
サマーキャンプ場 - 青森ねぶた祭
先に断っておきますが、サマーキャンプ場はもともと規則がどうこうと言うようなおカタイ場所ではありません。しかし来た人に気持ち良く利用してもらうために、また近隣住人の方々に迷惑をかけないように、気をつけてもらいたいことがあります。ここに書くのは、あくまでも私が現場でアナウンスしないといけない内容の覚書きです。初めての方、あまり気にせずに気楽に来てください。
サマーキャンプ場は青森市が設置してくれているものです。上記リンク先に書かれているように、管理人はおらず、利用者同士の自治体制で運営されていて、スムーズな運営のために多少の注意事項があります。
公式サイトに書かれている注意事項は、まとめると次のような感じです。
- 夜間走行の排気音等の騒音は近隣の迷惑なので、夜間のバイク利用は極力控えてください。
- 申込は不要で、受付窓口もないので、直接お越しください。
- このキャンプ場は、毎年利用する人たちのコミュニティによって運営されています。
- 開設期間は8月1日から8日までです。それ以前・以後は利用できません。
- 自転車とバイクの駐輪場はキャンプサイト内に、車(四輪)の駐車場は道路を挟んで向かい側にあります。
- お風呂は無いので、近隣の銭湯などを使ってください。
- キャンプ用品等の貸し出しはしていないので、各自でご用意ください。
- 青森ねぶた祭に参加しない方の利用はご遠慮ください。
上記以外に、これまでの経験から伝えている注意事項は以下の通りです。まあ、ほとんど常識的なことばかりだと思います。
- 飲酒運転は絶対厳禁(発見したらその当日からキャンプ場が閉鎖になります)。
- 交通ルールは絶対厳守(事故を起こしたら来年からキャンプ場が無くなる覚悟でいてください)。
- 夜中に騒がないこと。大声、歌、鳴り物等厳禁。
- キャンプ場内での焚き火や花火等は厳禁です。火の扱いに注意してください。
- テントは決められたエリアに張ってください(張ってはいけない場所があります。現地にて要確認のこと)。
- 車、バイクは整理して停めてください。スペースが限られています。
- 貴重品の管理は自己責任でお願いします。
- 水の無駄遣いはやめましょう。青森市が水道代を支払ってくれています。
- ゴミの分別にご協力をお願いします(分別ルールは毎年変わるので、現地で確認してください)。
- 食中毒に注意しましょう。
- 荷物を宅配便等で現地宛に発送するのはやめてください。運送会社の営業所留めなどを利用してください。
そのほか、何か分からないことや困ったことがあれば、現場で遠慮なく聞いてください。常連っぽい人を捕まえて聞けば優しく教えてくれるはずです。
なお、8月2日(水)の10:00から開村式を行うので、その時間までにキャンプ場入りしている人は必ず参加してください。
公共交通機関でのキャンプ場までの行き方については下記のエントリーを参照してください。とはいえ、バイクか自転車がベストです。
nebuta.hatenablog.jp
また、キャンプ場の成り立ちについては下記を参照してください。なぜバイクのライダーが中心なのか、なぜ自治体制なのかといった経緯がまとめてあります。
nebuta.hatenablog.jp