囃子に合わせて跳ねる様子がわかる動画集

この記事は「青森ねぶた祭り Advent Calendar 2015」の12月25日分として書きました。12月24日分の続きのような内容です。

f:id:zinbe:20151225153121j:plain

YouTubeにはねぶた関連の動画がたくさん公開されていますが、"囃子に合わせて跳ねる跳人"をとらえたものは決して多くありません。この記事では、そんな囃子跳ねの様子がよく分かるものをいくつかピックアップして紹介します。(上の写真は本文とはあんまり関係ありません)

まずは、囃子跳ね"ではない"跳人の様子を見てみましょう。
www.youtube.com

盛り上がってます。これはこれで楽しいんですよ。でも後ろに聞こえてる囃子が完全に無視されてしまっています。素晴らしい囃子がただのBGMに成り下がってしまっているのが勿体ない。

囃子に合わせて跳ねるとこんな感じになります。
www.youtube.com

上の動画よりもゆっくりです。これが本来の囃子のリズムです。

もう少し囃子跳ねの様子が分かりやすいものがこれです。
www.youtube.com

全然雰囲気が違います。囃子の音色と一体になることで、ただの雑然とした集団ではないという存在感が生まれます。本当は隣の人と蹴り足の左右が揃っていればもっとカッコよく見えるんですが、うまい具合の動画が見つかりませんでした。

跳人も青森ねぶたの一部ですから、ただ勝手に盛り上がればいいというわけではなく、これが本来の姿なんです。

続いて、先日も紹介した東北六魂祭の動画です。
www.youtube.com

これがいわゆる"乱舞"というやつです。跳人と囃子方が一緒になって跳ねまくる最高潮のシーンです。
しかし残念ながら、今の青森の本番では囃子方と跳人のエリアがはっきり分けられてしまっているので、こういう様子はほとんど見られません。

次に、ただ跳ねるだけではなく、"カッコイイ跳ね方"を目指したときに参考になる動画を紹介します。2014年、2015年のミスター跳人コンテストから、それぞれ受賞者3人のPRシーンの動画です。
www.youtube.com
www.youtube.com

ミスター跳人を獲っただけあって見事な跳ねっぷりです。カッコイイ囃子跳ねを目指すのであれば、この跳ね方を参考にするのがいいと思います。
左右に大きく跳ぶのは今風の跳ね方ですね。跳ねるスペースが広くとれる場合にはこの方が迫力が出ます。逆にスペースがない場合には、腰のひねりを入れると格好よく見えます。

他人の跳ねてるとこ見てもよく分からないよ、という人のためには、こんな動画もあります。2013年のミスター跳人による跳ね方講座です。
www.youtube.com

動画でも解説されていますが、脚の上げ方の意識するだけで一気にそれらしい跳ね方になりますよ。

で、これが行き着くところまで行くとこうなるというわけです。
www.youtube.com